『機動戦士ガンダム』シリーズで有名な「描く人、 安彦良和」展(ひょうご プレミアム芸術デー)

兵庫県立美術館の「描く人、 安彦良和」展
に行ってきました。
安彦良和さんは、多くの人々に愛されている
アニメーター、キャラクターデザイナー、漫画家で、
『機動戦士ガンダム』シリーズが特に有名です。
展示されているリアルな原画を見て、
そのパワーに圧倒されました。
鉛筆の線が残っているところや、
水彩のぼかしが本当に素敵でした。
驚いたことに、ちょっとした下書きさえも
すべてが作品として成立しているのです。
キャラクターデザインの多彩さや、
物語の内容の濃さに触れて、
この方の頭の中はどうなっているのかと
覗いてみたくなりました。
天才とはこのような方のことをいうのですね。
ただの紙と鉛筆と絵の具が、
魔法のように素晴らしい作品に
生まれ変わるのだということに感動しました。
今回、原画を拝見する機会をいただき、
本当に嬉しかったです。
そして、おこがましいですが、
勉強させていただきました。
今回「描く人、安彦良和」さんも
よかったですが、
「語る人、池田秀一」さんもすごく
よかったですよ‼






ちなみに同じく兵庫県立美術館
で開催中の北斗の拳40周年大原画展は
残念ながらプレミアム芸術デーの
対象ではなかったです。
ただ、入口に大迫力の像がつくられていたので、
写真だけ撮って帰ってきました。
