アレの準備はお早めに(4コマ漫画)

世間の話題, 生活アイデア, 4コマ漫画


子どもの頃、お年玉といえば
「もらうもの」だと思っていましたが、
いつの間にか「渡す側」になっていました😂

渡す側になってみて感じたのは、
お年玉の準備って意外と大変ってこと

  • 新札の準備
  • ポチ袋選び
  • 金額の決定(そして支出の計算😅)
    大人の正月って、こういう細かな準備が積み重なるものなんですね。

特に今年は新紙幣の発行もあって、
「お年玉は新しいお札で渡したい!」
と考える方も多いのではないでしょうか?
しかし、新札を手に入れるには
銀行に行かないといけません。
ATMでは交換できないのがネックですね。

新札の1000円札を手に入れるには
朝一番に銀行に行く必要がありそうです。

今回、新紙幣の五千円札を
両替してみて、思ったのは、
初めて目にする五千円札の新紙幣は
とてもキラキラしていて素敵でした。
今回発行された新紙幣のなかで
一番好きなデザインです😊

いまやお年玉は電子マネーでっていう
考えもあるかもしれませんが、
お金の大切さや重み、温かさを
伝えるためにも私は現金で
渡す方がよいのかなあと思ってます。

新紙幣にまつわる4コマ漫画です↓

ぽちっと応援してもらえると嬉しいです☆
↓↓↓↓



にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村

X→https://twitter.com/suzuki_kimama

4コマ漫画インスタ
https://www.instagram.com/suzukikimama/

水彩インスタ
https://www.instagram.com/todayslife365//

古文かるたインスタ
https://www.instagram.com/kimamasuzuki/

English Instagram
https://www.instagram.com/suzukikimama_e/